Concept

松江の相続のお困りごとを
ワンストップで解決する。


相続トータルサポート松江は
松江の円満相続のために
生まれました。

Message

代表メッセージ

はじめまして。相続トータルサポート松江の代表で、
相続コンサルタントの山根 博幸(やまね ひろゆき)と申します。

私は生まれも育ちも島根県松江市で、
現在松江市内で4人のこどもを子育て中です。

私は大学を卒業して以来、
地元で不動産の仕事と金融関係の仕事を経験しました。

たくさんの素敵なクライアントに恵まれ、
良いお付き合いをさせていただきました。

クライアントと長いお付き合いをしていくと、
様々な人生を目の当たりにします。

中でもクライアントが急に「相続問題の当事者」となり、
意図せずに大切なご家族と揉め事が起きてしまう現場に直面するようになりました。

親子、兄弟姉妹、従兄弟、親戚。
大切な人が亡くなったことがきっかけで、
みんな同じように悲しみくれている時なのに、
何故か親族で揉め事になり、「争族」になってしまう。

松江から争族を無くしたい。
そのために、相続対策をいち早くスタートしてもらいたい。
そんな気持ちで、相続トータルサポート松江を作りました。

あなたの相続対策のパートナーになる。
それが私・山根博幸の望みです。

松江の相続に関するお困りごとやお悩みは、
どんな些細なことでも相続トータルサポート松江にご相談くださいね。

ご相談のある方はこちらから詳細をご覧ください。

代表プロフィール

1975年10月11日生まれ。
生まれも育ちも現住所も島根県松江市です。

1998年 大学卒業後、地元不動産業者へ勤務し、その後外資系金融機関にて営業職へ転職。

14年間勤務後、独立。
富士ネット株式会社を事業継承し、2022年10月から代表取締役に就任。

2023年 相続トータルサポート松江を設立、代表に就任。

【人生理念】
愛・向上心・信頼

【人生ヴィジョン】
プロコンサルタントとして卓越し、親亡き後も子供たちが自分らしく生きる社会を創造する

【仕事で大切にしていること】
ご縁ある皆様に一生涯安心して暮らしていけるサポートをお届けします。

【趣味】
釣り、登山(富士山登頂1回)

【特技】
子育て、ファシリテーション、家族会議支援®︎

【保有資格】 
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・相続診断士
・二種証券外務員

【所属団体】
・相続トータルサポート松江 代表 
・一般社団法人生前整理支援協会 理事
・一般財団法人日本プロスピーカー協会 
(認定ベーシックプロスピーカー)
・一般社団法人日本ノートメソッド協会
(認定方眼ノートトレーナー)

Flow

ご相談の流れ

電話予約をする

相続相談をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

相談当日

外部から遮断された空間でプライベートな内容をお話しいただいても安心な場所でご相談をお受けいたします。

■ 相談場所
〒690-0033
島根県松江市大庭町1808‐5 Kファクトリー101号室
アクセスはこちら

5,500円(税込み) / 1時間まで
*交通費等は別途

※Zoomなどのリモートでの相談も可能です。
ご希望の方は予約時にお申し出ください。

料金について

相続相談は1回 5,500円です。(概ね1時間前後)

ゆっくり時間をかけてあなたの心配事について相談をお受けいたします。

相談の時に何を持っていけばいいですか?

最初の相続相談にはどうぞ何も持たずにお越しいただいて大丈夫ですが、

固定資産税の課税明細書
・登記簿謄本
・遺言書
・遺産分割協議書

など「これを見てもらいたい」という書類があればご自由にお持ちください。

Q&A

よくあるご質問

お客様からいただくよくいただくご質問をまとめました。
こちらを見ても解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q
相談したい時はどうすればいいですか?
A

相続トータルサポート松江に相続相談をしてみたい、という方は「個別相談(予約制)」のページをご覧ください。

Q
相続トータルサポート松江とは、どんな事務所ですか?
A

当事務所は、松江近郊の相続に関するお困りごとはどんなことでも相談していただける、相続専門の相談窓口です。

相続問題は税金、法律、遺言、保険、不動産、登記、生前整理、遺品整理など、非常に多岐に渡ります。
多種多様な相続問題を総合的に解決できる場は、松江近郊にはなかなかありません。

当事務所は松江近郊の相続問題の各種専門家と連携をとり、
相続のあらゆる問題に対してワンストップで総合的にサポートすることができる体制を整えています。

相続についてよく分からない。

誰に相談したらいいか分からない。

何を相談していいかも分からない。

そんな悩みをお持ちの方こそ、当事務所へお気軽にご相談ください。

相続トータルサポート松江は、松江の相続のお困りごとを、
誰よりも最初に相談していただく場所としてピッタリな事務所です。

Q
どのような人が相続の相談に来ますか?
A

相続トータルサポート松江では、松江周辺地域の相続の相談を多く受けています。

財産の多い・少ないに関わらず
「今のうちに何かできる準備を進めたい、でも何から手をつけていいか分からない」
という方の相談が非常に増えています。

また、相続トータルサポート松江では、
障がいを持つお子様のいる家庭の相続問題=親なきあと問題に積極的に取り組んでいます。

というのも、代表の私・山根博幸も、障がいを持つ子の親なのです。
ですので、ご家族に障がいを持っている人がいる方の状況やお気持ち、今後の不安について、
誰よりもよくわかるつもりでいます。

ご家族に障がいをお持ちの方がいらっしゃるご家庭の相続問題についても、
どうぞお気軽にご相談ください。

Q
今すぐ相談すべきかどうか迷っています。
A

今すぐ相続の相談をすべきかどうか、迷っている方もいると思います。

「相談するのはまだ早いのではないか?」

「何を相談していいかハッキリしていない」

「どのように相談していいか分からない」

そんな方こそご相談にお越しください。

相続相談の一番いいタイミング、それは「気になったときにすぐ相談する」ということに尽きます。

相続問題は時間が経つと状況が悪化してしまい、手遅れになることも考えられます。

何を、どのように相談していいか分からない、という状態でいいので、出来るだけ早くお気軽に行政書士・栗田法務事務所にご相談してください。

Q
土日や祝日、夜間の相談はできますか?
A

事前予約をいただければ土日や祝日・夜間の相談にも対応いたします。

平日は忙しくて時間が取れない方や仕事終わりに相談したいという方はお気軽にご相談ください。

ご相談を希望する方は「ご相談の流れ」ページをご覧ください。

Company Outline

事業所案内

事業所名相続トータルサポート松江(運営会社:富士ネット株式会社
代表山根 博幸(富士ネット株式会社 代表取締役)
住所〒690-0033 
島根県松江市大庭町1808‐5 Kファクトリー101号室
電話番号0852-61-2010
e-mailinfo@souzoku-matsue.com
設立日2019年1月29日
業務内容・相続コンサルティング
・事業承継コンサルティング
・不動産コンサルティング
・生命保険最適化サポート
・ライフプランニング
・家系図作成
・家族会議支援®︎
・相続、終活に関する講演